「旅行の読み物」の記事は広告を含んでいます

海外旅行でガジェット類をうまくパッキングする方法、役立つアイテム情報

旅行の目的が写真撮影であったり、ネット環境がないと旅が楽しくない人や長期旅行で仕事にパソコンが必要な人、ガジェットが大好きで普段からスマホやタブレットを持ち歩いている人などは、海外旅行の際は荷物の重量が重くなったりして苦労することが多いです。

そこで、海外旅行でカメラやノートパソコン、三脚やドローン、タブレットやスマホを何台も持っていく人や世界一周、長期旅行でどうしてもアイテムの種類が多くなる人が、どのようにパッキングしているのか、便利な道具はあるのかなどの実例をまとめてみました。ブログ記事の一部を抜粋していますが、パッキングの仕方などを細かく記載していたり、何記事にもわたって便利なアイテムなどを紹介している方も多いので是非、リンク先からチェックしてみてくださいね。

 

世界一周バックパッカー旅の持ち物、旅グッズまとめ【完全版】 – Awesome

travel-gadget-1

ウェブサイト http://www.junpeihazama.com/entry/world/travelgoods/

世界一周旅行ながら、バックパックのみでコンパクトにまとめられています。ガジェット類も三脚、パソコン、一眼レフカメラ、GoPro、タブレットなど一通りパキングされています。SIMフリーのiPhoneはやはり必須です。持ち物リストも細かく記載されており、長期旅行する際には参考になります。

このエントリでは僕が315日間45カ国を旅した世界一周のために持って行った持ち物をズラリとまとめてみました!

 

ロスへちょっと行ってくる yukihamadaのバッグの中身 – インマイバッグ

travel-gadget-2

ウェブサイト http://inmybag.com/2231

アメリカへの旅行でもコンパクトに荷物がまとめられていますね。ガジェット類もスマホも小さい機種、パソコンの代わりにipad、大きい一眼レフではなくより小型でも画質は同等のミラーレス一眼です。

持っていくものは最小限に。

 

Travel Kit Power Supply Endless Talk

travel-gadget-3

ウェブサイト https://chikuro.wordpress.com/2013/04/28/travel-kit-power-supply/

カメラの様々な備品をモンベルのクーラーボックスを使ってうまくパッキングしています。旅行が写真撮影メインの人はカメラの備品類は削ることができないので、いかに上手にパッキングするかが重要ですね。

入れ物は、Mont-bellのクーラーボックス2.5L。高さとサイズが抜群で見た瞬間、これだ!と、思ったのだけどクーラーボックス。バッテリーの端子がアルミ皮膜に触れてショートするのが怖いのでそこに発泡ウレタンシート、側面にマジックテープを貼り付けた。

 

超かんたん!バックパッカー向け海外旅行のおすすめ持ち物&荷物のパッキング方法&メイン・サブバッグの使い分け JIBURi.com

travel-gadget-4

ウェブサイト http://jiburi.com/backpacker-packing/

長期の海外旅行で便利な小物が多数掲載されています。メインバッグとサブバッグの荷物の分け方や実際にパッキング方法も写真で丁寧に説明されていて大変参考になります。

メインバッグとサブバッグを使おう まずは基本的なところから。バックパッカーは、メインバッグとサブバッグのふたつのバッグを使うことが多い。大きなメインバッグを背中に背負い、小さなサブバッグを前に抱えるのが基本的なバックパッカースタイルだ。

バックパックのパッキングしてみたよ!コツと重さ【世界一周直前】

travel-gadget-5

ウェブサイト http://bokutabikimitabi.com/packing-3943.html

ジップロックを使った小物の整理が参考になります。しかし、ガジェット類の量が半端ないですね。荷物の詰め方も写真で説明されています。

小物はジップロックで整理 持参薬や筆記用などの小物にはジップロック(100均)を使いました。整理できるだけでなく圧縮効果もあるんですね♪やってみて気づきました

 

1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ – GIGAZINE

travel-gadget-6
ウェブサイト http://gigazine.net/news/20140310-backpacker-baggage/

海外旅行ではなく、海外放浪と書いているだけあって特別なアイテムでなく生活道具をそのまま運んでいるという感じです。衣類のパッキングにはやはり圧縮袋を使っていますね。

荷物のほとんどは、バックパック(60リットル)に入れてあります。重さはだいたい15kgくらい。45リットルでも入らないことはないですが、長期の旅行で防寒を考えると、衣類がどうしても多くなります。45リットルでパンパンに膨らんだバックよりは、60リットルで余裕を持たせるほうがオススメです。

 

海外バックパッカー「3ヶ月かけて日本と東南アジアと欧州を周る全荷物を晒してみる」 【海外の反応】 – 海外の万国反応記

travel-gadget-7

ウェブサイト http://www.all-nationz.com/archives/1000314722.html

3カ月の海外旅行をするには、小さすぎる40リットルのバックパックに、カジェットやカメラ、衣類がきれいにパッキングされています。

【バッグ類】容積40リットルのリュックサックと18リットルの小リュックサック
【写真関係】カメラケース、キャノンのEOS Kiss X5(デジカメ)、デジカメの充電器・バッテリー、カメラレンズ3個、各レンズキャップ、ゴリラポッド(三脚)、レンズ拭き、SDカード複数枚、アップル端末用のSDカードリーダー
【エレクトロニクス類】iPhone5(通信、音楽用)、iPhoneの充電器・防水ケース、アプリ(旅先のガイドブックやフォト編集)、タッチペン、FitBit(活動計)、ヘッドホン、懐中電灯にもなる充電器

 

Walking my life#0 Ready

travel-gadget-8

ウェブサイト http://shogoserver.blog.fc2.com/blog-category-8.html

世界一周旅行の際のパッキングが準備編として、バックパックの中身が細かく記載されています。寒い地域にも行くとの事ですがコンパクトにまとまっていますね。

今回の旅行の荷物についてはいろいろ考えましたが、18日間と世界一周旅行としては短いことと、全体的に寒そうな地域が多いことからこのような構成となりました。写真の整理やブログの更新などを他人のPCでやりたくなかったので、少しデジタル系が多くなってしまいましたが…。

 

『重量制限』長期海外旅行、留学の荷物の量はどれくらい?:フィリピン留学からのアフリカ滞在記:So-netブログ

travel-gadget-9

ウェブサイト http://phbacolodo.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-1

結構な長距離路線もLCCが利用できる様になりましたが、荷物の重量は結構シビアに計測されます。ジャンルごとのパッキングの重量が細かく書かれているので参考になりそう。

特にLCLの旅行会社なんかは、預かり荷物の重量によって金額を上げてくるところもあるので結構重要だったりします。
僕なんか何にもわからない状態で、行きも帰りも20kgで料金払っちゃったので、往路はもっと少なくても良かったかなと思っているところです。それでは、ジャンルごとに分けて説明していきます。

 

ライフパッキング2|高城さんを真似してブログに公開してみる イナタビ

travel-gadget-10

ウェブサイト http://masayamuko.com/lifepacking2-days/

高城剛の本LIFE PACKING2を参考にしている方の旅行時のバックの中身です。ガジェットやデジモノアクセサリをまとめるグッズを使って、煩雑になりがちなコード類などをきれいにまとめています。ミニマリストの旅行者ならLIFE PACKING2は必読ですね。

僕のカバンの中身公開 そんな、高橋剛さんに影響を受けている僕です。ちょっとしたお出かけなら財布、ケータイ、カメラくらいでいきます。それ以外の長時間家を出る時〜2,3泊する時の基本的なバックの中身を公開します

 

私の旅行グッズを大公開!外でも仕事できるフル装備 世界旅行記カズ旅

travel-gadget-11
ウェブサイト http://kazutabi.com/2274/

有名ユーチューバーの方がブログで、旅行時のパッキングを公開しています。旅行時でもカメラやパソコンなど重たいガジェット類を持ち歩く必要のあるユーチューバーのパッキングですから実践的て参考になります。色分けされたポーチを使って整理しています。

荷物を持ち歩くという事で、私はリュックを愛用してます。これであれば飛行機も手荷物で入れちゃうし、リュックだと重たくなっても疲れにくい。世の中には「ひらくPCバック」というものもあるんだが、私の荷物量だとちょっと無理がある。また重量が今回のものすべてで7キロ。これだけあると肩掛けタイプは肩が痛くなってきつかったりします。

 

パッキングの達人~55Lエアポートプロ編~ – 自力で海外一人旅

travel-gadget-12

ウェブサイト http://first-backpacker.info/preparation/backpack/31

留学するときは、スーツケースを何個か使って留学先に行くイメージですが、この方は55リットルのバックパックのみで済ませています。海外旅行で無印良品「吊して使える洗面用具ケース」を使っている人は多いですね。

私は、半年の某国留学へ、カリマーのエアポートプロ 70(本体約55L)に入るだけの荷物で旅立ちました。他の留学生からは、「よくそんな小さいので足りたね」と言われたものです。しかし、生活必需品であれば僻地でもない限りは手に入りますし、「1gでも減らしてパッキングする」のがモットーの管理人。自称「パッキングの達人」である私の、パッキング方法をご紹介します

 

13 世界一周アラサー女子バックパッカーの持ち物ぜんぶ

travel-gadget-13

ウェブサイト http://sekaishinbun.net/2014/05/30/traveler-goods/

女性は衣類や生活用品がどうしも多くなりますね。寒い地域も回るのなら猶更荷物が多くなります。

バックパッカーとして世界一周や海外旅行を考えているすべての女子へ。世界一周バックパッカー中(1年半)の私がバックパックの持ち物をすべて公開します!バックパックや女子ならではのアイテムなど参考にしてみてください!!

 

今年3回も島旅をキャンセルした僕が、島旅の荷物を晒すよ ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

travel-gadget-14

ウェブサイト http://www.islandtrip.jp/2014/09/100027.html

離島巡りの旅をしている方のパッキングです。ウェアラブルカメラから三脚、ノートブックまで40リットルのリュックに収めています。中身が細かく説明されているので参考になります。

ザックは、カリマーの「リッジ40」という40リットルのものです。しっかりパッキングしても外側にポケットがたくさんあるので、よく使う小物などの出し入れが便利でずっと愛用しています。4泊くらいまでの島旅には基本これに入るものだけを持って行っています。キャリーケースはなんだか性に合わないんですよね。旅といえばザック、で通したいのです。

 

旅行用カバンの中身を公開します! スティーブ・ウォズニアックの場合|ギズモード・ジャパン

travel-gadget-15
ウェブサイト http://www.gizmodo.jp/2012/07/wozniaks_bag.html

アップルの共同設立者の一人であるスティーブ・ウォズニアックが出張に出かけるときのカバンの中身です。大量のガジェットですね。iphoneだけでも何台もあります。飛行機の搭乗時にチェックは大変そうですね。

これがあのスティーブ・ウォズニアックの出張用バックパックの中身です。上の写真は充電まわりのアイテムだけで、まだまだあるんですよ。さ、ここから先はウォズご本人の言葉でご紹介いただきましょう。

 

俺の LIFE PACKING 00。最高のミニマリストになりたくて。 – Abroader

travel-gadget-16

ウェブサイト http://abroader.asia/2016/08/09/abroad1/

ミニマリストらしい旅行道具が紹介されています。軽量で便利なアイテムも他記事で書かれており、荷物をできるだけ少なくしたい人はチェックしておきたいブログです。

Life packing とは、生きるために必要最低限の道具を詰め込んだもの。このパッキングがあれば、どこでも生活できるように準備している。My packing を作って、海外旅行をしよう。彼のように、自分に最も必要なモノと一緒に海外を旅したい。海外で暮らしたい。そんな思いから俺も Life packing を始めた。これからどんどんモノを減らしていく。いまの俺の Life packing を紹介していく。

 

動画でガジェットのパッキングを見る

youtube動画にも、海外旅行のパッキングや旅行に持っていくガジェットを公開している方がいて参考になります。

機材類が多くてうらやましいですね。
Adobe MAX 2016はこの装備で臨みます! #171

国内旅行用のパッキングですが参考になります。
旅行の鞄の中身を紹介!

高城剛さんの持ち物は本当に少ないです。旅行に行く際に持ってい行くアイテムをまとめた「LIFE PACKING ライフパッキング 未来を生きるためのモノと知恵」は、ミニマルな荷物で海外旅行をする人には大変参考になります。

高城 剛 カバンの中身 – 世界中を手荷物1つで旅をする

 

ガジェット好きのバイブル?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です