バンコクのドンムアン国際空港からタイの地方都市コーンケン空港行きのタイ エアアジア FD 3260便に搭乗しました。バンコクからコンケーンはバスや鉄道で行くには6~7時間ぐらい、飛行機では1時間弱です。距離的に中途半端で飛行機かバスか迷うところですが今回は飛行機で行くことにしました。
ドンムアン国際空港を14時15分に出発、コーンケン空港に15時15分に到着する1時間のフライトになります。チケットは公式サイトで直前に購入、片道4000円ほどです。
バスでドンムアン空港へ
渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、バンコク市内からBTSモーチット駅(MRTチャトゥチャック駅)まで鉄道で行き、そこからは路線番号A1とA2の空港へ向かう冷房バスに乗り込みます。料金は30バーツで20分ちょっとで到着します
相変わらず中国人団体客でごった返しているドンムアン空港の第一ターミナル。どこが先頭かよくわからない長い行列が発生しています。
エアアジアの国内線カウンターは比較的すいていました。
エアアジアは自動チェックインが便利
今回は預け荷物がないので自動チェックイン機で発券します。日本でもこのシステムを早く導入して欲しいですね。
日本語に切り替えられるので操作も簡単。
ペラペラのレシートのようなボーディングパス。
荷物検査を抜けてゲートまでい行く途中には、ラーメンの一風堂が出来ていました。
ゲート56から出発します。
今回のる飛行機。
機内はほぼ満員
機内はほぼ満席です。定刻通りに出発。
機体はエアバスA320-200です。
短い路線なのであっという間です。予定より少し早くにコンケーン空港に到着。
狭い空港で預け荷物もないので10分も掛からずに到着ロビーに出てくることができました。
コンケーン市内へは15バーツのコンケーン シティバスで
コンケーン空港から市内へはバスで向かいます。市内を巡回するシティバスで空港からは1時間に1本ぐらいの感覚で運行しています。
コンケーン空港は改装工事中らしくシティバスの乗り場は分かりにくい所にあります。到着ロビーを出て左側のタクシー乗り場方向へ向かいます。
空港の建物を出て、隣の立体駐車場のエレベーターで下に行きます。
案内通りに外へでます。
少しわかりにくい所にバス停留所があります。
料金は一律15バーツで、セントラルプラザコンケーンやバスターミナルに行くことが出来ます。
コンケーンはGrabタクシーが利用可能
シティバス専用のアプリもあるので事前にダウンロードしておけばバスの位置を把握することができます。また画像右側はタクシーアプリGrabでコンケーン空港周辺を表示した画像で結構、配車可能な車があります。
市内中心部にあるセントラルプラザコンケーンに到着、ここから徒歩10分ほどでプルマン コーン ケーン ラジャ オーキッドやコサ ホテル & ショッピング モールなどホテルが集まるエリアに行くことが出来ます。